■マルチカラーディスプレイ MULTI COLOR DISPLAY
本製品は6万5000色の大型液晶マルチカラーディスプレイを採用し圧倒的な表現力で情報を表示します。
※1 シガープラグコード接続時のみ常時液晶表示します。
待機時の液晶カラーをインテリアに合わせ3色(白 / 青 / オレンジ)の中から選べます。更に3段階の明るさを切替えできます。

オープニング 待機表示(オレンジ) 待機表示(青) 待機表示(白) 設定モード Hシステム
         
Nシステム トンネル出口 サービスエリア JH無線 ステルス レーダー
         
カーロケ無線 カーロケ受信 カーロケ接近 取締り特小 ポリスエリア ループコイル
         
         
事故多発ポイント 上記以外にも、400パターン以上の多彩 なアイコン表示をします。


 ■パワーコネクト機能 POWER CONNECT

付属のシガープラグコードを車両接続すると、
下記の機能及び性能が非接続時に比べ、パワーアップします。

  シガープラグコード接続時 ソーラーバッテリー動作
(シガープラグ非接続時)
待機表示 常に表示する 表示しない ※1
GPS DATA受信 連続受信 間欠受信
(カレンダー、緯度・経度、時計、速度、3Dコンパス)表示 表示あり カレンダー、時計のみ表示 ※2
GPSオービススピードガン info 2Km手前より警報
(ハイウェイモード設定時)
1Km手前より警報
(警察/消防ヘリテレ、JH、新救急、取締特小、消防、レッカー)無線 警報する 警報しない
(カーロケ、取締り用連絡無線350.1MHz、署活系、デジタル、ワイド)無線 設定がONになっていれば常に有効
※1 警報時もしくはリモコン操作時に表示します。 ※2 リモコン操作時に表示します。


 ■マルチ・インフォ機能 MULTI INFORMATION
●GPSオービス・スピードガン info(一般道、高速道)
本機に予め登録してあるオービス(Hシステム、LHシステム、ループコイルシステム、レーダー式)に接近するとオービス種類と自車の走行速度を表示及びアナウンスします。
●トラップポイント info
速度取締りを中心に頻繁に行われているエリアや過去に取締りの事例があるエリアが本機にGPS登録してあり、その付近に接近すると1Km手前より警報を行います。又、そのポイントを離れると回避通知します。(On/Off設定可)
●パトロールエリア info
一定時間にカーロケ等の電波を連続で受信することで、取締り(検問等)が行われている可能性が高いことをお知らせし事前に情報を知る事ができ、安全な回避を促します。
●ポリスロケート info ※
本機にGPS登録されている警察署付近に接近した場合、警告を行い緊急車両の出動等に対し迅速に回避することが出来ます。(On/Off設定可)
●N/NH SYSTEM info
本機にGPS登録されているN/NHシステムに接近した場合、警報を行います。(On/Off設定可)
●SA/PA(サービスエリア/パーキングエリア) info
本機にGPS登録されている高速道路上のSA(サービスエリア)/ PA(パーキングエリア)に接近すると、約2Km手前より警報を行います。(On/Off設定可)
●セーフティモード info(特許申請中)NEW
交通安全週間になると、「おまかせモード」又は「マニュアルモード」設定の場合に自動的に「オールONモード」に切替えます。(On/Off設定可)

●事故ポイント info ※ NEW
本機にGPS登録されている全国の事故多発ポイントに接近すると約300m手前より警報を行ないます。(On/Off設定可)

※シガープラグコードを接続して尚且つGPS受信している場合のみ有効です。


 ■GPS機能 GLOBAL POSITIONING SYSTEM
●ロードセレクト機能
高速道路上のオービス・N システムのみ警報を行う「ハイウェイモード」、一般道路上のみ警報を行う「シティモード」、高速・一般道両方警報を行う「オールモード」を選択できます。
●ユーザー登録ポイント追加・削除
本機に未登録又は新たに設置されたオービスを任意に最大100件まで追加・削除出来ます。
●レーダーキャンセル機能
自動ドア等、レーダー波と同じ周波数帯の電波を受信してしまう場所を予め登録すれば、約200m以内のレーダー警報をキャンセル(消音)することが出来ます。
●時計表示機能
現在の時刻を24時間表示します。
●速度表示機能 ※
走行時の車速を表示します。
●カレンダー表示機能 NEW
現在の日付けを表示します。
●緯度・経度表示機能 NEW
現在位置の緯度・経度を表示します。
●3Dコンパス表示機能 NEW
進行方向を16方位表示します。

※シガープラグコードを接続して尚且つGPS受信している場合のみ有効です。


 ■本機の15バンド受信
●GPS受信
「Global Positioning System」の略称で衛星を利用し地上での現在位置を計測するシステム です。本機は衛星からの電波を利用して現在位置・移動方向・移動速度を算出し、あらかじめ登録してある警報ポイントに接近すると警報を行います。

●Xバンド
現在行われているレーダー式取締り機の周波数(10.525GHz)です。ステルス式取締り、Hシステムにも使用しており、このXバンドの電波を受信し警報を行います。

●Kバンド
海外の取締り機で使用されている周波数(24.200GHz)です。現在の日本では使用されていませんが、将来的に導入される事を想定し、Kバンドの電波を受信し警報を行います。
●カーロケーターシステム受信
「無線自動車動態表示システム」といい、緊急車両に装備されたGPS受信機より算出した位置データ ーを無線で定期的(間欠)に車両管理センターへ送信するシステムです。緊急車両からの電波を受信し警報を行います。
※一部地域又は、一部車両に装備されていない場合もあります。



●警察/消防ヘリテレ無線
「ヘリコプター画像伝送システム連絡無線」の略称で警察所属のヘリコプターから無線中継所に送信される無線通信のことです。主に事件・事故等の情報収集取締り等の時に上空と地上とで連絡を取るために使われています。本製品は警察所属のヘリコプターから無線中継所間の電波を受信し、音声とアラームで警報を行い、事件・事故等の情報を事前に知る事ができ安全な回避を促します。また、消防ヘリテレは火事等の事故処理や連絡用として使用しています。
●デジタル無線
各警察本部と緊急車両等とが交信を行う無線で、通話内容がデジタル化されており通話内容を聞くこ とはできませんが159MHz〜160MHz帯で約53chの電波を受信し警報を行います。



●取締り連絡用無線(350.1MHz)
速度違反取締りやシートベルト装着取締りで使用される連絡用無線(350.1MHz)です。一部では通話内容がデジタル化されており通話内容を聞くことはできませんが電波を受信するとノイズ状の再生音(アナログ電波は音声)を出力し、その後ボイス警報を行います。



●署活系無線
パトロール中の警察官が警察本部や他の警察官と交信を行う無線で、主に事件・事故の情報収集、取締り等に使われており、約134chの電波を受信し警報を行います。



●JH無線
東日本、中日本、西日本の高速道路(株)が主に使用している業務連絡無線です。おもに渋滞や工事、事故情報等でパトロール車両と本部との連絡に使用します。電波を受信するとボイス警報と音声を出力します。

●W.I.D.E(ワイド)無線
警察専用の自動車携帯電話システム(Wireless Integrated DigitalEquipment)の事。移動警察電話(移動警電)ともいいます。県の管轄をまたいで通信する時に使用する 336MHz〜338MHz帯の電波を受信し警報を行います。
●取締特小無線
シートベルト、一旦停止など取締現場では普通350.1MHz無線を使用しますが取締の連絡用などに特定小電力無線を使用する場合があります。
●レッカー無線
東名、名神の一部高速道路や一部地域でレッカー業者が駐車違反や事故処理などの時に業務用無線として使用しています。
●新救急無線
救急車と消防本部の連絡用無線として使用しています。主に首都圏で使用されています。
●消防無線
消防車が消火活動中や移動時に連絡用として使用している無線です。


 ■取付け例


 ■ハイスペック機能
●おまかせ機能
一般的によく使用する機能をスイッチひとつで簡単に自動設定できる「おまかせモード」と全ての設定をON又はHIに設定する「オールONモード」を採用しています。「おまかせモード」の設定内容は下記のとおりです。(カーロケ、取締り連絡無線 350.1MHz、署活系、デジタル、取締特小無線は全てHI、トラップポイント、ASC機能、LSC機能はON、ロードセレクトはオールモード、警報アラームは電子音に設定されます。それ以外は全てオフに設定されます。
(マニュアルで設定する「マニュアルモード」もあります。)
●カーロケ/デジタル/W.I.D.E(ワイド)無線遠近識別警報
カーロケーター無線とデジタル無線、ワイド無線は発信元の接近による識別警報が可能です。
●カーロケ圏外警報
カーロケーター無線は発信元が遠ざかったと判断した場合に圏外識別警報が可能です。
●12バンド受信感度3段階切替え可能
カーロケ無線、取締り用連絡無線(350.1MHz)、警察ヘリテレ無線、署活系無線、デジタル無線、JH無線、W.I.D.E(ワイド)無線、レッカー無線、新救急無線、消防ヘリテレ無線、取締特小無線、消防無線(署活系)の受信感度を3段階(OFF-Low-Hi)切替え出来ます。
●12V連動機能
シガープラグ接続時、12V電源と連動して本体が確実にON/OFF作動する「12V連動モード」を採用。普段振動の多い地域で駐車する場合等にご使用下さい。
●ASC機能(受信感度自動設定)
レーダー受信感度を自動で設定します。
●LSC機能(ロー・スピード・キャンセラー)
車の低速時に不要な警告音をカットします。
●オートディマー機能
GPS時間DATAと太陽光の明るさによって表示部の明るさ、色調を自動調節します。
●オートボリュームダウン機能
受信してから約15秒後に、警報音を自動でボリュームダウンします。

カーロケ/デジタル/W.I.D.E(ワイド)無線受信状況 音声アナウンス内容
本機が遠く(X地点)の発信元Aのカーロケ/デジタル /W.I.D.E(ワイド) 無線のいずれかを受信すると ピピピッ「○○無線を受信しました。」  注1
本機が近く(Y地点)の発信元Bのカーロケ/デジタル/ W.I.D.E(ワイド)無線のいずれかを受信すると ピピピッ「近くの○○無線を受信しました。緊急車両にご注意下さい。」 注1
本機が発信元Aの最初の受信を行ってから約30秒以内に前回よりも強いカーロケ/デジタル/W.I.D.E(ワイド)無線のいずれかを再び受信すると ピピピッ「○○無線を受信しました。 緊急車両の接近にご注意下さい。」注1
カーロケ無線のみ本機が発信元Aの最初の受信を行ってから約60秒以上経っても受信しないと ピピピッ「カーロケ無線を回避しました。」

注1 : ○○にはカーロケ/デジタル/ワイドのいずれかをアナウンスします。


 ■主な仕様
レーダー本体
●電源電圧 DC12v ●最小消費電流 10mA ●最大消費電流 200mA ●受信周波数 GPS(1575.42MHz)/ Xバンド(10.525GHz)/ Kバンド(24.200GHz)/ カーロケーターシステム(407MHz帯)/ 取締り用連絡無線(350.1MHz)/ 警察ヘリテレ無線(340MHz帯〜372MHz帯)/ 署活系(347〜348MHz帯、361〜362MHz帯)/ デジタル無線(159〜160MHz帯) / JH無線(383MHz帯)/ W.I.D.E(ワイド)無線(336〜338MHz帯)/ レッカー無線(154MHz帯、465〜468MHz帯)/ 新救急無線(371MHz帯)/ 消防ヘリテレ無線(382MHz帯〜383MHz帯)/ 取締特小無線(422MHz帯)/ 消防無線(466MHz帯)●受信方式 パラレル16Ch/ ダブルスーパーヘテロダイン ●測位更新時間 最短1秒 ●検波方式 FMトラッキングタイムカウント方式 ●動作温度範囲 ー10℃〜60℃ ●本体サイズ 72mm(W)×115mm(L)×23mm(H)(突起部除く) ●可変液晶ディスプレイ部 62mm(W)×11mm(L)×46mm(H) ●液晶ディスプレイ表示面積 36mm(W)×30.3mm(H)約2インチ ●重量 184g(充電池含む)

リモコン
●本体サイズ 40mm(W)×70mm(L)×6mm(H) ●重量 14.8g(電池含む) ●使用電池 リチウム電池 CR2025(1個)